今さら感あるけど、ポイ活を始めて思ったこと。

🟡 はじめに

最近になって、ようやく「ポイ活」を始めてみました。
名前は前から知ってたし、なんとなく流行ってるのも知ってたけど、
正直「面倒くさそうだし、自分には関係ないかな」と思ってました。

でも、ふとしたきっかけで試してみたら、
これが思ってたよりも悪くない。
というか、“意外とちゃんと貯まる”んです。

🟡 ポイ活を始めたきっかけ

最初に登録したのは、有名なポイントサイト(モッピーやハピタスなど)。
登録も3分くらいで終わって、
「とりあえずちょっとやってみるか」くらいの軽いノリでした。

最初はアンケートやアプリのインストールなど、
小さなポイントからスタート。
でも、気づいたら「え、もうこれだけ貯まったの?」って感じに。

🟡 やってみて感じたメリット

ポイ活って、「やる・やらない」でけっこう差がつきます。

  • ネットショッピングでひと手間加えるだけでポイントが貯まる
  • キャンペーンを使えば数千円単位で得できる
  • 現金や電子マネーに交換できるのが嬉しい

別に「これで生活変わる!」とか大げさな話じゃないけど、
“どうせ買うなら、ちょっと得しとこ”くらいの気持ちで十分アリ。

🟡 続けてみて気づいたこと

始める前は「面倒そう」と思っていたけど、
実際はスマホだけで完結するし、慣れると日常の一部になる。

ちょっとした工夫で、
いつもの買い物が“お得な習慣”に変わる感覚。

🟡 これから書いていくこと

このブログでは、
自分が実際にやってみて「これは良かった」「これは微妙だった」
っていうリアルな感想を、ゆるく書いていこうと思っています。

特に、

  • 気になってるけど、まだ始めてない人
  • 登録したけど続かなかった人

そんな人の参考になればいいかなと。
まぁ、興味ある人だけ見てもらえれば嬉しいです。

🟡 まとめ

ポイ活って、やる前はハードルが高く感じるけど、
始めてみると意外と簡単。

特別なスキルもいらないし、
スマホがあればすぐできる。

「今さら」と思ってた自分が、
いまはけっこう楽しんでるのが面白いところです。

これからも、気づいたことを少しずつ書いていこうと思います。

この記事を書いた人 Wrote this article

そんてふと呼ばれた男

そんてふと呼ばれた男 男性

TOP